はじめに
自己分析が好きでMBTIっやつをやってみたらINTJと診断された私。
しかし、なんでも疑ってかかる性分な故
本当だろうか?
と思い、16personalの解説と比較してみたら結構当てはまったので、やはりINTJのようだ。
解説との比較考察については、こちらの記事で紹介しています。
ちなみにMBTIをやってみたい方はこちらのリンクからどうぞ♪→16personalities.com
全人口のわずか2%と言われる、レアキャラINTJ。
そして16personalの冒頭で言われているように16タイプ中「最も孤独」といわれるINTJ。
しかしINTJといえど人間、世捨て人にでもならない限り社会の中で生きていかなければなりません。
「俺は人間をやめるぞオオオ!!」
なんてセリフを吐いて仮面でも被りたいところですがそうもいきません。
会社の組織・人間関係・地域のコミュニティなど、生きていく上では様々なシーンで社会に適応して生きていかなくてはなりませんから(-_-;)
そんなわけで、
- 限りなく孤独
- 高性能ボッチ
- 社会不適合
などと言われ、もはや社会に適応して生きていく事が絶望的にすら感じられるINTJが、どうすればそれなり社会になじめるか?について解説していきたいと思います。
社会の中でうまく生きていきたいが、できない・・・。
といった悩んでいるINTJの方の参考になれば幸いです。
ちなみに
俺は社会の中で生きていく気なんかサラサラねーよ
と思っている方はこの記事はスルーしておいて下さい(笑)
INTJはなぜ『社会不適合』と言われるのか?
まずはなぜINTJが社会不適合などと呼ばれてしまうのか?について考えてみたいと思います。
16personalの解説によればINTJの弱点とも呼べる機能として下記のような特性が挙げられています。
INTJの弱点
・傲慢
・感情を否定する
・過度に批判的
・戦闘的
・社会的に無知
https://www.16personalities.com/intj-strengths-and-weaknesses より抜粋
INTJは周囲からは『怖い』とか『性格悪い』とか、挙句の果てには『サイコパス』だなんて思われがち。
実際、そんな事ばかりではないのですが、そう思われがちなのはINTJの弱点ともいえる特性のせいでしょうね(-_-;)
さらにマイナス要素はINTJは社交的じゃないから、積極的にコミュニケーションを取ろうとしないことがさらにINTJの印象を悪くしております。
加えてINTJの強みと言える機能
INTJの強み
・情報–合理的で、正確で、証拠に基づいた意見
・合理的–建築家は自分の心の力に誇りを持っています
・独立–適合性は多かれ少なかれ平凡と同義です
・決意–野心的で目標指向であることで知られています
・オリジナル–型破りなアイデアや発明
https://www.16personalities.com/intj-strengths-and-weaknesses より抜粋
これが日本の伝統主義や全体主義・迎合主義といった思想や、才能よりもコネや忖度といったものが重要視される文化にまあ馴染まない。
本来INTJの素晴らしい強みである独創性ですら、日本の組織社会においては諸刃の剣。
これによって社会だけでなく組織にも馴染まない存在となってしまっているのであります。
社会の中で生きていくこと
『この上なく孤独』と言われるINTJですが、社会の中で生きていれば完全に孤独でいることはなかなかできません。
- 会社にいれば組織との関わり
- 自営業であれば取引先との付き合い
- 地域に住めば地域コミュニティーへの参画
- 子どもがいれば学校行事や役員などの役割
これらの全てがあるわけではないでしょうが、社会のなかで生活をしていれば何かしら関わりを持たなければならないでしょう。
INTJならこれらを徹底的に退けるだけの理論武装もその気になればできるかもしれませんが、長期的な視点で考えれば得策ではありません。
- 会社で評価がされにくい
- いざというときに協力が得られない
- 村八分になって暮らしにくくなる
- 家族・子どもが白い目で見られる
- 関わりがなくなり重要な情報が入らない
といったリスクが発生します。
めんどくせー!
って思いますね( ゚Д゚)
INTJにとっては最も理解不能な要素かもしれませんが、しかしこれが現実。
状況を有利にするためにはこれらの問題についてもしっかり考慮しておかなければなりません。
これが『社会で生きる事』になるわけです。
INTJは少なからずこれら社会的な活動に対して、柔軟性なり耐性なりの処世術を身につけておく方が良いでしょう。
社会に馴染むための方法
さて、孤独で人見知りなINTJは社会的にはいわゆるポンコツです。
人との関りが極端に苦手で自己表現もあまりしないので、自分から話もしないし相手もとっつきにくいしといった感じで関係作りがなかなかできません。
変な空気が流れるばかりで、居心地は最悪になりますね。
これではますます関わりたくないという思いが強まってしまいます。
しかし関わらなくてはいけない、けど関係ができない、空気はさらに重く・・・。
何かキッカケが必要ですね。
キッカケ①気の合う友人を通して関係を作る
INTJは社交的ではないので、自分からどんどんコミュニケーションをとってどんどん関係を広げていき『多くの友人を持つ』というタイプではなく、必要最低限のやり取りから少しづつ関係を深めていき『気の合うわずかな友人』を持つタイプです。
広い交友関係は持たないが、少ない気の合う友人と深い関係を作ることができます。
孤独でひとりが好きなことは確かですが
気の合う友人がいれば、その友人をキッカケにして関係を作っていくと精神的にも安心ですしスムーズに進めることができますね。
キッカケ②イベントや行事に積極的に参加してみる
会社や地域・学校等には様々なイベントや行事があります。
INTJは非効率な事や時間の浪費・自分の時間を奪われることに強い抵抗感がありますし。ぶっちゃけ『キライ』と表現しても差し支えないような嫌悪感もあります。
しかし参加せざるを得ない状況や積極的な参加が求められるシーンもあるでしょう。
これらをすべて拒否していればINTJにとって状況はますます不利になってしまいます。
これもまた
めんどくせー!
などと思わずに積極的に参加しましょう(笑)
ここに先ほどの『気の合う友人』がいればベストですね♪
INTJの参加に対する不安やモチベーションがかなり変わります。
あいつがいるなら話し相手がいて安心
キッカケ③誘われた宴会や飲み会には参加する
ここまでくるとINTJにとってはもはや修行かもしれませんね(笑)
しかし、もしINTJに気の合う友人がまだいないのであれば宴会や飲み会の席は大いに役立つかもしれません。
宴会や飲み会の席では仕事や付き合いだけではできなかった話やその人の人となりがわかったりします。
しかもINTJは観察力も高いといわれています。皆が本当はどんな人物でどんな様子でどんな話をしているか?観察しながら理解することによって皆への理解を深めることができますし、その中から興味深い人物を見つけることもできるかもしれませんね♪
自分から企画する必要はないでしょうが、誘いがあれば積極的に参加するようにしてみましょう♪
宴会・飲み会はINTJにとって最も面白い人間観察の場であり、新たな友人ができる可能性が最も高い場ではないでしょうか?(笑)
<注意>くれぐれも、酒に飲まれて台無しに・・・・なんてことがないように気をつけて下さいね。
まとめ
さて、今回は社会不適合と言われるINTJが、それでも社会に馴染むためにはどうしたら良いのか?について解説してみました。
孤独で人との関りが苦手で、なかなか社会に馴染めないINTJですが、それでも社会との接点を完全になくすことは至難の業ですし、何らかの関りを持って生きていかければならないわけです。
INTJはその性格特性より他人から誤解されやすいですが、実はシャイで引っ込みじあんなだけで
でも本当は皆とうまくやっていきたいな♪
と思ったりもしています。
うまく社会に馴染むためのポイントとして
- ①気の合う友人を通して関係を作る
- ②イベントや行事に積極的に参加してみる
- ③誘われた宴会や飲み会に参加する
といった事を意識して取り組んでみましょう。
社会不適合と言われるINTJが、社会に適応する術を身につければまた新たな可能性が広がるかもしれませんね♪
今回はこの辺で、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント